MERIDA 【スクルトゥーラ400】 & タイム アイゾン オーバーホール。
おはようございます〜。
HPアップでワードプレスの更新により、なかなか慣れないSTAFF KNTです。。。。
まだ更新していない方は、更新しないほうが良いと思います。
( テンプレなど使えなくなります。。。 )
いつも以上に時間がかかりますが、なんとかアップしていきますのでチェックしてくださいm(__)m
さて・・・ 今日は昨日もお伝えいたしましたがお知らせからアップしていきます。
本日の営業時間に関しまして、当店のスタッフ忘年会 & MTBフェス運営の皆様との忘年会を開催させていただく関係で、18:30閉店となります。
そして、明日・明後日は、第2週ということで2連休となります。
この3日間、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。
さて・・・・今日は、お渡しさせていただきましたロードバイクと、オーバーホールをさせていただきましたロードバイクのご紹介です。
【 MERIDA スクルトゥーラ400 2018年モデル 】
定価 ¥139900(税別) です。
旧モデルということで、お買い得価格とさせていただきました。
シルクブラックというカラーリングで、ブラック・グレー・レッドがかっこよく混ぜ合わせてあります。
メインコンポーネントは、シマノ105で、クランク・ブレーキもシマノ製で統一されています。
2018年も非常に人気のロードバイクでした。
2019年モデルはもうすでに入荷中で、店頭に展示しておりますので、気になるお客様はぜひチェックしてみてください〜٩( ‘ω’ )و
東京からわざわざご来店いただきまして、ありがとうございました!!!
まずはゆっくりのんびり走って、バイクに慣れてくださいね〜。
ありがとうございました〜!!( ´ ▽ ` )
続きまして、こちらのタイムのロードバイクは、フルオーバーホールをさせていただきました〜。
今はすっかりとこのデザインがなくなってしまったタイムですが、今でも探している方が多くなっているようです。
ホイールは 【 ROVAL RAPIDE CLX50 】。
トッププロ選手たちにも、アマチュアレーサーにも大人気のホイールで、私も今現在使用しています。
バーテープは、スパカズのブラック。
シンプルなカラーリングを選ばれる方も多くなってきました!!
ハンドル周りには、パイオニアのモニターや、ライトなど、一つのブラケットに全て取り付けられるようにしています。
クランクにはパイオニアのペダリングモニターが取り付けされています。
今年のレースをしっかりと分析して、オフのローラー台や、来年のレースに活かしていきましょう〜。
ありがとうございました!!!!!
ではでは・・・また夕方アップします。
この記事を書いた人
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。