KONA 2019 【BLAST】 & オーバーホールのロードバイクご紹介です٩( ‘ω’ )و
本日2回目の書き込みです。
ここ最近、お客様より 「 毎日ホームページ見てますよ〜 」 と言われまして、少しテンションが上がっているSTAFF KNTです・・( ̄∀ ̄)
ちなみに今日のアップから、ワードプレスを更新したために少し変わった書き方になっていると思いますが、変化し過ぎていて、もう少し慣れが必要っぽいので
しばらくはこんな感じでお伝えしていきますm(__)m
非常に見にくく感じることもあるかと思いますが、1日2回のお楽しみとして自転車情報をアップしていきますので、ご覧いただければと思います。
さて・・・今日の2回目は、本日お渡しさせていただきましたマウンテンバイクのご紹介と、オーバーホールをさせていただきましたロードバイクをご紹介していきます。

こちらのキャノンデールのCAAD12は、フルオーバーホールをさせていただきました〜。

2019年モデルも継続されている超大人気 軽量アルミロードバイクの 【 CAAD12 】。 カーボンバイクを乗っている方でも、このCAAD12に関しては高評価の方が非常に多いです。


ワイヤー・チェーン・バーテープなどの消耗部品を交換させていただきました!!
フレームカラーと合っているグリーン系で、ワイヤー、バーテープを合わせてバッチリっす!!!

サドルはファブリック。 ボトルケージは、スパカズをチョイス。
今流行りのパーツメーカーを合わせながら、うまく揃えていますね〜。
ぜひ参考にしてみてください〜٩( ‘ω’ )و
来シーズンもたくさん乗ってください〜。
ありがとうございました!!!!!

遠方よりこの雪の中、ご来店いただきまして、2019モデル ラス1のこちらのバイクをチョイスしていただきました。
2019年大人気メーカー!! 【 KONA 】 の 【 BLAST 】 定価 ¥115000(税別) です。
2019年モデルが、かなり人気のKONAですがこちらのバイクもラスト1台だったようで、代理店に電話をかけてGETできましたm(__)m

アースカラーで、MTB(地)にぴったりなカラーリングで、かっこいいですね〜。
フロントサスペンションは、エアで体重を確認しエアを入れています。

ホイール系は、27・5インチ。
少し太めの2・25のタイヤがついていまして、山遊びが楽しくなりそうですね〜( ̄∀ ̄)


コンポーネントは、シマノをメインコンポとしていまして、油圧ディスクブレーキ搭載。 ギア比は、フロント30Tシングルで、リアは11−42となっています。
しっかりと登れるギアがついていますので、アップダウンのあるフィールドを楽しんでみてくださいね〜٩( ‘ω’ )و
遠方からのオーダー、ありがとうございました。
またお時間があるときにご来店お待ちしております!!!
ではでは・・・・また明日アップします。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月25日明日4月26日(土曜)ヨネックス試乗会開催!! & 入荷ロードバイク・カーボンホイールをチェック!!
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月18日メリダ ロードバイク 『 スクルトゥーラ・エンデュランス6000 』 & ヨネックス・カーボネックスSLD カスタムしました!!
現在の在庫状況2025年4月15日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・15 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷