スコット クロスバイク 【SUB CROSS J2】 & 修理・メンテナンスのバイクご紹介です。
おはようございます〜。
少し寒い長岡です。まだまだ冬という感じはありませんが、
この寒さで紅葉がより一層キレイになってくれると思いますので
今週末の土日は紅葉ツーリングを楽しみましょうね〜d( ̄  ̄)
本日の火曜は、通常営業日となっております。
修理・メンテナンスや、冬期オーバーホールのご予約は、引き続き受付しております。
夜8時までやっておりますので、ご来店をお待ちしておりますm(__)m
今日はお渡しのクロスバイクと、修理をさせていただきましたお子様のロードバイクを
ご紹介していきます。
スコット 【 SUB CROSS J2 】 ¥58000(税別)です。
2019年 新たに復活しましたスコットのクロスバイクです。
カラーリングは、メタリックのブラック。
この価格でディスクブレーキ仕様となっております。
突然の雨でもしっかりとブレーキが効いてくれますね〜。
このバイクの特徴は ・・・ シマノパーツをたくさん使っていること。
通常、ディスクブレーキを使って、変速関係もシマノで合わせていくと
これ以上の価格となってしまいます。
それだけ、コストパフォーマンスに優れている一台ということです。
ガソリン価格も上がっていますので、自転車通勤を始めてみてはいかがでしょうか??d( ̄  ̄)
まずは街乗りから始めて、ちょっとしたサイクリングも楽しんでみてください!!
ありがとうございました〜。
続きまして ・・・
こちらのガノーの子供用ロードバイクは、ワイヤー交換とバーテープ交換をさせていただきました。
新潟ヒルクライムでは、小学生の部で優勝したこともあるお子様で
この前ののんびりオハサイに参加してくれました。
途中で、少しペースをあげても、しっかりとついてこれたり
登りもキレイなダンシングができたり・・・ と、これから本格的にやったら
間違いなしに速くなると思います。
某チェーン店で購入されたということで、ワイヤーもかなり長めで
「 とりあえず形にしました 」 という感じだったので、しっかりとワイヤーの長さを揃えて
調整させていただきました。
本格的なトレーニングを積んでいけば、いずれは新潟県を背負っていける選手となるでしょう。
私のツールドおきなわが終わったら一緒にトレーニングしましょうね!!
ありがとうございました〜٩( ‘ω’ )و
ではでは・・・・また夕方アップします。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月25日明日4月26日(土曜)ヨネックス試乗会開催!! & 入荷ロードバイク・カーボンホイールをチェック!!
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月18日メリダ ロードバイク 『 スクルトゥーラ・エンデュランス6000 』 & ヨネックス・カーボネックスSLD カスタムしました!!
現在の在庫状況2025年4月15日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・15 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷