2018年 【 E-BIKE元年 】 BOSCH(ボッシュ)コンポーネント搭載バイクの取扱い開始!!
おはようございます〜。
非常に良い天気が続いていまして、気持ちいいですね!!
火曜日・水曜日と定休日ということで、お休みをいただいておりまして
昨日の水曜日は東京・渋谷の 「 BOSCHジャパン 」 にて開催されました、
E-BIKEコンポーネント講習会へ参加してきました。
朝9時半からの講習会ということで、朝一の新幹線で東京へ。
ちょうど日の出が見れました。
渋谷区の南口を歩いて5分ほど。
BOSCHジャパンがあります。
みっちり夕方の5時までの講習会でした。
BOSCHのE-BIKEコンポーネントは、トレックや、ビアンキ、コラテック、ターンの4種に
使用されているコンポーネント。
講習会に参加しないと販売ができないメーカーもあるために、
まだ時間的にも余裕がある3月に受講をしました。
まだ車種は限られていますが、2018年は 「 E-BIKE元年 」 とも言われていて
ヨーロッパでのスポーツバイクの中での販売シェアは、約30%ほどにもなっている人気バイクです。
講習会では、コンポーネントの使い方、外し方、メンテナンスはもちろん、
注意事項や、試乗会など色々と勉強させていただきました。
最後には、認定書をいただきまして講習会終了。
当店ではお問い合わせの大変多かった 「 トレック VERVE+ 」 のお取り扱いを
この4月より開始することができます。( 入荷時期は5月予定 )
大人気のE-BIKE 「 VERVE+ 」 を検討しているお客様は
ぜひご来店・ご予約をお待ちしております。
画像は、大手大橋 〜 長岡大橋の土手沿い。
まだまだ雪がたっぷりです。
左岸はまだ雪があって通り抜けできません。
今週末の土曜日は、左岸が通行止になるみたいなので、乗られる方は注意しましょう。
ではでは・・・・また夕方アップします!!
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月25日明日4月26日(土曜)ヨネックス試乗会開催!! & 入荷ロードバイク・カーボンホイールをチェック!!
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月18日メリダ ロードバイク 『 スクルトゥーラ・エンデュランス6000 』 & ヨネックス・カーボネックスSLD カスタムしました!!
現在の在庫状況2025年4月15日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・15 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷