キャノンデール シナプス アロイDISC。 & 一番人気のテールライト。
本日2回目の書き込みです。
ようやく、HPにも慣れてきました。
引き続き、ブログのほうも同じ内容でアップしていきますので
よろしくお願いいたします。
お渡しの自転車からご紹介していきます。
キャノンデール 「 シナプス アロイDISC 」 ¥150000(税別)です。
のんびりロングライド向けのシナプスに、どんな状況でもしっかりブレーキが効くディスク仕様と
なっているのが、このシナプスアロイDISCです。
赤いフレームがかっこいいですね〜。
キャノンデールのアルミは、他社よりも一歩も二歩も先を行っています。
非常に質が高いので、アルミロードフレームもかなり人気が高くなっています。
メインコンポは、シマノ ティアグラ。
新しいティアグラの性能は、かなりアップしていますので
初めての方でも安心して乗っていただけることでしょう。
いろんな使い方ができそうな、シナプスアロイDISC。
たくさん乗ってくださいね〜(*^_^*)
ありがとうございました!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
続きまして、当店で一番人気のテールライトのご紹介です。
INFINIのUSB充電型テールライト ¥2500(税別) です!!
私も使用していますが、これがまたスグレモノなんです。
かなり明るいテールライトですが、価格もお求めやすく、
しかもUSB充電で電池交換の必要なし。
イベントなどで、テールライトをつけっぱなしにしておくことが多い方は
こちらのテールライトがオススメです。
自転車通勤をしている方から、ロードバイクでよくトンネルに入られる方まで
テールライトを持っていない方は、ぜひこちらのテールライトをチェックしてみてください!!
ではでは・・・また明日、アップします!!
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
ロードバイク2022.05.26ピナレロ・キャノンデールのロードバイク入荷!! & 涼しく走るためには??
Fin'sのなにしてがぁ2022.05.23パナレーサー『 アジリスト チューブレスレディ 』 & GUSTO ロードバイク 『 RANGER DISC SPORT 』
Fin'sのなにしてがぁ2022.05.22GUSTO 【 RANGER SPORT リムブレーキ仕様 】再入荷! & ジャイアント ロードバイク『 コンテンド2 』
Fin'sのなにしてがぁ2022.05.21芝桜・アルパカ ツーリング🚴 & NRC おすすめサングラス!! & リドレー『 ヘリウム オリジナルカスタム 』