シマノ パワーメーター取り付けなど、アップグレード・修理メンテナンスバイクご紹介です。
本日は定休日にてお休みをいただいておりました。
明日もまた水曜日ということで、お休みとなります。
と・・・言っても、今週末のイベントの仕事がてんこ盛りで、朝からイベントの仕事をしています。
朝、少し乗ってきましたが、外気温34度。。。
こんな日は、早朝に走りましょう。。。。
早寝・早起き・早ライド。
明日から、チャレンジサイクリングの告知をさせていただきました 「 FM長岡 」 さんの
放送が始まります。
* 画像は18日になっていますが、明日です。
7月11日(水) 17:00 「 長岡スポーツストーリー 」。
7月12日(木) 9:15 再放送
7月12日(木) 8:30 「 ながおか・人の輪・地域の輪 」
7月12日(木) 19:00 再放送
です。
FM長岡、お聞きになられる方はぜひチェックしてみてください。
今日はお渡しさせていただきました、パーツ交換のバイクをご紹介していきます。
こちらのタイムのスカイロンは、チェーンを交換させていただきました。
KMCのゴールドチェーン。
シマノのチェーンより高額ですが、これがいい!! ということで、チョイスしていただきました。
暑さでヘロヘロになりそうですが、頑張ってトレーニングしましょうね!!
ありがとうございました!!
こちらのトレックは、価格値上げ前にお取り寄せさせていただきました、
シマノのパワーメーターを取り付けさせていただきました!!
私自身もいろんなパワーメーターを使っていますが、ガーミンとの相性は
シマノが最高で、処理速度が半端なく早いです。
正確な数値を出したいのなら、シマノのパワーメーターをチョイスしてください。
( 取り付けできないフレームもありますのでご相談を。 )
ありがとうございました!!!
最後に・・・こちらのキャノンデールは、ウィッシュボーンのセラミックBBに、
ブレーキをアルテグラ、そして・・・ワイヤー交換など消耗部品を交換させていただきました!!
ウィッシュボーンのセラミックBBは、非常に回転も良く、
構造自体が大口BB規格とマッチしていまして、おすすめの商品です。
交換するだけで、足が軽くなり、上りもギアが1・2枚軽くなります。
ブレーキは、大人気のアルテグラへ。
下りのブレーキのかかり方は、アルテグラグレードまで上がると
かなり制動力も高くなります。
下りで止まりにくく、焦ったことがある方はアルテグラのブレーキセットを
チェックしてみてください。
いろんな部分を交換して、どれだけ良くなったのか・・・たくさん乗ってくださいね。
ありがとうございました!!!!
ではでは・・・・・これからチャレンジサイクリングの袋詰め作業をやってきます・・・汗
早く終わらせて、ビール飲もう。。。
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この投稿者の最近の記事
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月25日明日4月26日(土曜)ヨネックス試乗会開催!! & 入荷ロードバイク・カーボンホイールをチェック!!
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月18日メリダ ロードバイク 『 スクルトゥーラ・エンデュランス6000 』 & ヨネックス・カーボネックスSLD カスタムしました!!
現在の在庫状況2025年4月15日【 セール価格アップ!! 】店頭のセールバイク在庫 ロードバイク、MTB、クロスバイクなど(2025・4・15 現在)
Fin'sのなにしてがぁ2025年4月13日レースガチ勢 2025ベストバイ! このバイクはすごいぞ!! & キャットアイ・お買い得な明るいライトセット入荷