ブリヂストンアンカー RS8 限定車。 & 日中もライトオン!! デイライト運動のススメ。
本日2回目の書き込みです。
昨日もアップさせていただきましたが、今週は少し変則的な営業です。
21日(水・祝)は、11:00 〜 19:00の時間で営業をさせていただきます。
翌日22日(木)は、代休ということでお休みをさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力のほど宜しくお願い致しますm(_ _)m
* モーニングライドに関しては、天気具合いを見ながら明日アップさせていただきます。
( 雨天の場合、中止です。 )
【 日中もライトをつけよう!! デイライト運動のススメ。 】
今や、スポーツバイクに浸透してきています 「 デイライト運動 」。
デイライト運動とは ・・・ 日中でも明るいライトを点滅させて
車からの視認性をアップさせ、事故を未然に防ぐというキャンペーン運動です。
2年前ほどにトレックの展示会にて・・・
「 後続からの車の衝突事故を防ぐためにライトをつけましょう。」ということで、
その年のジャパンカップでも選手の皆さんもライトオンでレースをしていました。
その2年前ほどから、当店でもこの運動をアピールしています。
朝練メンバーには浸透していますが、やはり週末にすれ違ったライダーさんの中には
ライトをつけていない方も多くいらっしゃいました。
この運動は、強制的ではありませんので 「 無理にライトをつけなければいけない 」
ということではありませんが、もしライトをお持ちであれば、つけておいたほうが
事故を防ぐこともできますし、トンネル内での走行も安心です。
どんなスポーツバイクでも、日中のライト点滅をしながら事故防止に努めましょう(^O^)
まだライトをお持ちでない方に、クロスバイクやロードバイクにオススメのライトを
ご紹介していきます。
まずは・・・ クロスバイクのお客様に一番人気のライトセットから。
ボントレガー 「 ION35 ・ FLARE セット 」 ¥4167(税別)です。
セットで購入するとお買い得な前後ライトセットです。
このセットがクロスバイクのお客様に一番人気となっています。
ロードバイクでもつけている方もいらっしゃいますので、ライトをお持ちでないお客様は
前後にライトをつけましょう(*^_^*)
続きまして ・・・・
私自身が使用していますライトと、大人気のライトをご紹介です。
左は、私が毎日のように使用しています USB充電タイプのボントレガーのライトです。
価格は ¥7315(税別) と少し高額になってきますが、電池交換の必要がありません。
パソコンのUSBや、携帯の充電などと同じように、
充電していただければ、約2年から3年は電池交換の必要がない、エコで経済的なライトです。
このボントレガーのライトのオススメの理由は ・・・
「 ランダム点滅 」 が他にはない光り方をしていまして、
車からすぐにわかると思います。
その隣は、大人気のキャットアイ 「 VOLT400 」。
明るいライトの代名詞的なライトです。
こちらは価格が¥8500(税別)と、またお高い感じですが、
USB充電タイプで、かなりの距離走っても電池の持ちが良いのが特長です。
一直線なら、こちらのライトのほうが明るいので
路面を照らしたい方にもオススメです。
ぜひ両方ともにつけてみて、自分にあったライトを選んでみてください(*^_^*)
その他、レザインなど有名メーカーの人気ライトを取り揃えていますので
初めてのお客様もお気軽にご来店をお待ちしております。
【 お渡しのロードバイクご紹介。 ブリヂストンアンカー RS8 限定車。】
本日お渡しのロードバイクをご紹介します。
日本人の体を一番知っているメーカー 「 ブリヂストンアンカー 」の限定車。
「 RS8 スペシャルエディション 」 ¥240000(税別) です。
2017年モデルということで、たっぷりとサービスをさせていただきました(*^_^*)
軽量で、振動吸収性の高いカーボンフレームに ・・・・
コンポーネントは、シマノ105のフルセット。
このモデルに限り、ホイールがフルクラムのレーシング7にアップグレードされています。
チームメンバーの皆さまで、いろんなイベントへ参加すると思いますが、
富士ヒルクライム・チャレンジサイクリングなどなど・・・頑張ってくださいね!!
ありがとうございました〜。
◎ お知らせ
☆ 新潟・長岡のロングライドイベント 【 越後長岡チャレンジサイクリング2018 】
7月16日(月・祝)開催決定 !!
獲得標高2000mの超級山岳のメインコース 100km。
獲得標高1500mのチャレンジ ミドルコース 70km。
始めたばかりの方はショートコース 40km。
お子様と一緒に参加できるファミリコース 10km。
昨年は全国各地から1200名の皆様よりご参加いただきました。
エントリー締め切りは、6月10日まで。 「 スポーツエントリー 」 にて。
7月の海の日の3連休は、新潟・長岡で美味しい海の幸・お酒とともに、自然豊かな山岳コースで
サイクリングを楽しんでください〜( ´ ▽ ` )ノ
2018年も皆様のご参加お待ちしております!!!
◎ 2017モデル ロードバイク 「 入れ替えSALE 」 開始!!!!
「 こちらから 」 * 4月に入り、少しずつなくなってきました。
◎ マウンテンバイク特集!! 2018年おすすめニューモデル & 2017年 SALEバイク。
「 こちらから 」
◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート1。
「 こちらから 」
◎ 2018 ロードバイク おすすめ・厳選 ピックアップ パート2。
「 こちらから 」
* 2018年 人気モデルでも完売が出ています。 店頭にて在庫をチェックできますので
お気軽にご来店お待ちしております。
◎ フィンズ オンラインショップ開始!!!!
少しずつ商品点数をアップしていきます。 ¥10000以上購入で、送料無料!!!\(^o^)/
遠方の方は、ぜひご利用ください〜☆
載っていないものがあれば、メールでもご注文可能です。
↓ ↓
◎ 【 スポニチ佐渡ロングライド210 当店ツアー について 】
毎年企画しております、佐渡ロングライドツアー。
各自でイベントのエントリーをしていただければ、それ以外の宿・フェリー・車などの手配は
こちらで全てやらせていただきます!! 初めての方も安心して参加できます(^O^)
詳しくは当店スタッフまでお気軽にお声がけください〜。
210kmコースのA1 、 130kmコースに関しては申し込みが早く締め切られますので
お早めにエントリーを宜しくお願い致します。
お店の紹介 (シクロワイアード様) : http://www.cyclowired.jp/shop/node/184461
フィンズ HP ・・・ http://www.cw-fins.com/
STAFF KNTのブログ ・・・ STAFF KNTの自転車塾
フィンズ Twitter ・・・ https://twitter.com/fins_staff
フィンズ FB ・・・ https://www.facebook.com/fins.nagaoka
スポーツバイクプロジェクト長岡 FB ・・・ https://www.facebook.com/スポーツバイクプロジェクト長岡-851414361632533/
越後長岡チャレンジサイクリング FB ・・・ https://www.facebook.com/encc.fp
新潟自転車乗り情報共有グループ FB ・・・ https://www.facebook.com/groups/381625862029267/
( 新潟県在住・出身者 、 かつスポーツバイクの画像を貼りつけている方のみ参加OKとなります。 今現在880名ほど。)
よろしくお願い致します~(^O^)
この記事を書いた人

- cycleworks Fin'sマネージャー
- 東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。