まだまだ寒い時期のウェアリング。 冬物アクセサリーから、ウィンドブレーカーなどご紹介です!!

おはようございます〜。

 

今週の平日は天気が悪い日が多くなりそうですね。。。

 

週末の土日は晴れるようなので、週末へ向けての準備をしておきましょう〜(^O^)

 

今週も、修理・メンテナンスの方は、バイクをそのままお持ちいただけます。

新車のご購入を検討されているお客様も多くなってきていますので、ぜひぜひ

お気軽にご来店をお待ちしております〜m(_ _)m

 

 

 


 

【 この時期のウェアリングを考える。冬物アクセサリー・ウィンドブレーカーなど。 】

 

 

 

まだまだ寒い週末のライドとなっておりますが、この週末も冬物ウェアを検討されているお客様から

ご来店いただきました。

 

 

 

 

今現在、超特価の冬物ウェアたっぷりあります!!

 

30~50%OFF。

 

そして、60%OFFの冬物ウェア上下セットが入っている 「 福袋 」 も

まだまだご用意しております ( ̄▽ ̄)

 

朝練を始めたお客様、これから乗り始めるお客様も、たっぷりあるので、よろしくお願いします・・m(_ _)m

 

 

 

この時期に使える冬物アクセサリーや、今後ひとつあったら・・・いいなぁ・・・という

アクセサリーをご紹介していきます。

 

 

 

 

 

まずはウィンドブレーカー。

こちらはシマノの小さくたためるウィンドブレーカーです!!

 

 

 

 

背中には蒸れないように、暖かい空気を逃してくれる機構や、

ピカピカ光るリフレクター、暑くなってきたら小さくたためるポケットなど

いろんな機能が盛りだくさん。

 

今後のライドには必需品となりますので、お持ちでない方はぜひチェックしてみてください(^O^)

 

 

 

 

 

大人気のリオン・ド・カペルミュールからもでています。

 

こちらはリフレクター機能が満載で、早朝ライドから、夕方ライド、トンネルに入るロングライドなどに

オススメのウィンドブレーカーです。

 

 

 

 

 

ピカピカ光るので、車からの視認性も抜群。

 

明るいカラーのウェアなので、よりわかりやすい感じですね。

 

価格は¥9000(税別)。

各サイズ入荷しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

続きまして ・・・

このリオン・ド・カペルミュールのウィンドベスト。

 

 

 

 

 

 

ベストは、素材は同じで価格は¥8000(税別)となっております。

 

個人的にはウィンドベストをこの時期には必ず使用していますが、

お腹周りの冷えを防いでくれて、風の抵抗も受けにくく、リフレクターが多いので

事故の防止にもつながります。

 

 

 

 

 

 

シンプルなウィンドベストは、このモデルがベスト!!

 

このほかに、違うカラーもご用意しています。

 

 

 

 

 

派手なカラーは車からの視認性をより高めたい方へ。

 

シンプルなカラーをお好みの方は、ブラックか、クリアをチョイスしましょう。

 

 

 

 

 

 

最後は、シューズカバー・トーカバーのススメ。

 

この時期は寒くて、足のつま先の感覚がなくなります。

 

私はこの週末のライドで、画像のトーカバーに、+でシューズカバーを

つけて走っていました。

 

2重に重ねることで、保温効果も高まり足の感覚があり

ペダルを漕ぐ力が強くなります。

 

 

シューズカバーや、トーカバーをお持ちでない方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

冬用グローブとのお買い得セット(福袋)もご用意していますので

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

 

 

 

ではでは・・・・また夕方アップします!!!!

 

 

 

この記事を書いた人

遠藤 健太
遠藤 健太cycleworks Fin'sマネージャー
東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。
この記事がイイね!っと思った方は是非シェアしてください!Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter

遠藤 健太

東京での学生時代にBMXフラットランドに魅せられ、自転車のある生活を始める。全国を転戦した後に長岡に戻って家業を継ぎ、そこでMTBやロードバイクの面白さに初めて気づき、のめり込む。日々の充実した整備内容にはエリートホビーレーサーとして走る自身の経験則もプラスされている。